ボリビアリスザル さんのプロフィール |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ボリビアリスザルは、ボリビアを中心分布しているリスザルの仲間で、尾は体長よりも長い。 コモンリスザル(単にリスザルとも呼ばれる)とはよく似ているが、ボリビアリスザルの頭頂は黒っぽい色をしている。
ボリビアリスザルの分布域・生息環境 リスザルの仲間は中央アメリカから南アメリカのコロンビア、ブラジル、ボリビアなどにかけて広く分布しているが、ボリビアリスザルはアンデス山脈の東側のボリビアやブラジル、ペルーなどに分布している。 森林やその林縁などに生息していて、大きな群れをつくっとて生活している。 ボリビアリスザルの大きさ・特徴 ボリビアリスザルは小型の霊長類で、体は雄の方が雌よりも大きいが、それでも体長は25~37cm程しかない。 リス科のプレーリードッグよりもやや小さく、体つきもほっそりとしている。 コモンリスザルとはよく似ていて、体毛は短く、毛色は黄色や黄褐色などで、腹部は淡く、四肢は黄色っぽい。 体に比べると頭部は大きく、尾は体長よりも長く、先は黒っぽい。 目のまわりが白っぽく、口のまわりが黒いことなどの特徴も同じだが、コモンリスザルに比べると、ボリビアリスザルの頭部は黒っぽく、額の模様も丸くて細いとされている。 また、長い尾は樹上でのバランスをとるのに役立っているが、物に巻き付けたりすることはできない。 ボリビアリスザルの生態・生活 ボリビアリスザルは、ボリビアを中心としたアマゾン川上流域の森林地帯に生息していて、低地から標高1500m位のところでも見られる。 また、二次林やマングローブの生える湿地帯などにも生息していて、ほとんど樹上生活をしている。 木の上では敏捷に動き回り、長い尾はバランスをとるのに役立っているが、地上では四足歩行をする。 生態や生活の様子はコモンリスザルとよく似ていて、群居性が強く、しばしば群れ同士が集まって200頭を超える大きな群れをつくることもあり、時には500頭を超えるもことある。 普通は30~50頭ほどの群れで生活しているが、成熟した雌雄は、群れの中ではそれぞれ別のグループをつくって行動している。 日中に活動するが、昼間は休んでいることが多く、早朝や夕方に活発に活動する。 主に果実や木の実、木の葉などのほか、昆虫やカエル、鳥の卵なども食べる食性も同じだが、ボリビアリスザルはコモンリスザルに比べるとより社会性が強く、仲間同士のコミュニケーションをとる鳴き声なども多くあげると言われている。 行動範囲は食糧事情や群れの大きさによって変化するが、平均した1日の移動距離は0.6~1.2km程と考えられている。 しかし、ボリビアリスザルは縄張り意識を持たないと言われている。 外敵はオセロットなどのほか、ワシやタカ、フクロウなどの猛禽類に襲われることも多く、危険を感じると警戒音を発して仲間に知らせる。 ボリビアリスザルの繁殖・寿命 ボリビアリスザルの繁殖は乾季に見られるが、決まった繁殖形態はなく、多くは雌雄共に複数の間で交配が行われる。 雌の妊娠期間は152~172日程で、ふつうは1産1子、稀に2子を出産する。 育児は雌によって行われるが、ほかの雌が手伝うこともある。 子どもは4~6ヵ月程で離乳し、1年程で独立する。 雌は2年半から3年程で性成熟するが、雄は雌も遅く、性成熟するには4~5年ほどはかかる。 また、雌は成熟した後も同じ群れに留まっているが、雄は性成熟する頃には群れを離れ、成熟した別の雄の群れに参加するようになる。 野生での寿命は15年、飼育下では15~20年程度と考えられているが、ボリビアリスザルには30年程度の寿命があるとも言われている。 ボリビアリスザルの保護状況・その他 ボリビアリスザルは、現在のところ絶滅の恐れはないとされているが、近年の開発による熱帯雨林の喪失や、ペットを目的とした密猟などによって生息数は減少している。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ボリビアリスザルの写真ページへ ●オマキザル科の動物へ ●このページの先頭へ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Private Zoo Gardenは、国内の動物園で会える動物たちを紹介している、インターネット動物園です。 今後とも園内の充実を図っていく予定ですので、動物図鑑や写真集などとして、是非利用してください。 |